レンタルビデオ店のバイトは映画に詳しくなる
学生時代、某有名レンタルビデオ店でアルバイトしていました。
シフトは平日は夕方18時から0時。休日は10時30分から19時でした。
一番きつかった事は、長時間立ちっぱなしである事です。バックヤードの棚にもたれていると注意されるので、もたれられませんでした。
仕事は大変面白いものでした。
店自体はとても広く、ビデオの本数がとても多くて、全ての棚のビデオの場所を覚えるのに大体3か月位かかりました。
返却されたビデオを戻す時は、タイトルからこれはSFの棚かな?とか名作の棚かな?と推測していく感じでした。
いろんなお客さんがいて、一番借りるお客さんに、この店のビデオを全て見るのにどれくらいかかりました?と聞いた所
アニメとアダルト以外全てを見るのに2年かかった。と言っていました。
また、時々おすすめのものを聞かれる事もあったので、映画をよく見るようになりました。
自分の幅も広げられたので、ここで得たものはとても大きかったと思います。